はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

青空に映える機体

大分県「築地基地」の航空祭まであと一週間。待ち遠しいです。 航空祭は九州では「新田原基地」(にゅうたばるきち)が有名です。 毎年5万人ほどの来場者があり、周辺の駐車場はどこもいっぱいです。 ご存じの方も多いと思いますが、「新田原基地」がある宮…

秋空に思う

11月の週末も最後となり、今日はこの秋一番の冷え込みでした。 熊本地方は平野部でも気温4度で山間部は氷点下を下回る寒さ。 朝から体をくっつけ合うハルとタマ氏。 ハルはタマ氏を後ろ足でホールドしていますね。 そして我慢しきれなかったのかヒーター…

ワンコがいた頃

我が家にはニャンコがいますが、ハルが来る前はワンコもいました。 チョビです。2000年に迷っていたところを保護しました。 小さな首輪をはめていて、小さい頃に放置されたのではないかと思います。 小さな首輪を外すと嬉しかったのか走り回って喜んでい…

近くの紅葉・・熊本

11月中旬から紅葉を楽しんでおりましたが、すぐ近くにも紅葉の名所が ありました。 「細川刑部邸」の紅葉も美しいと評判です。 「細川刑部邸」は熊本城三の丸跡にある武家屋敷です。 写真は以前訪れた際に撮影したものです。広い敷地です。本当にきれいに…

三十路苑の紅葉・・長崎県雲仙市

長崎県雲仙市の「三十路苑」さんにお邪魔しました。 熊本から島原、雲仙方面へは長洲港からのフェリーが便利で、 現在6メートル未満の車輛は運転手込みで1500円です。 プラス同乗者の料金となります。45分で島原の「多比良港」 に行けます。 熊本から…

紅葉の前に

11月25日月曜日の熊本地方は濃い霧に覆われ市内でもなかなか霧が 晴れませんでした。でも気温はどんどん上昇し温かい日です。 土曜日の「三十路苑」さんへの紅葉見物の前に、「橘神社」さんに 立ち寄りました。 夫が有名な神社で御朱印もいただけるとい…

雷で始まる

今日の熊本地方は大雨と雷で始まったようです。 朝寝坊して起きたのが9時ごろ。雨と雷の音で目覚めました。 雷は結構長く続き、地響きのように感じることもあり、かなり怖かった です。 先週は仕事が忙しく、今日は頭痛で殆ど寝て過ごしていました。 明日は…

紅葉の最後を惜しむ・・雲仙

今年の紅葉も最後かな・・ということで長崎県雲仙市小浜町の「三十路苑」 (みそじえん)さんへ。 熊本は昨日は雨で今日は打って変わって良い天気です。 長崎へは熊本県長洲港からフェリーに乗って島原方面へ。 現在長洲港からのフェリーは6メートルまでの…

温泉シーズン到来

熊本地方は晴天の日の日中はポカポカと暖かいのですが、朝晩はだいぶ 冷え込むようになりました。 雨の日などは特に寒く感じます。 私は頭痛もちで、頭痛薬は手放せません。常にバッグに常備しております。 世間一般の方でよく頭痛に悩まされている方は多い…

寒さに震える朝

ここ熊本は毎日のように朝の気温が5度以下となっております。 寒くなると阿蘇地方の「古閑の滝」の凍結具合が気になります。 凍った滝を間近で見ることができます。 滝のすぐそばまで行くにはそれなりに大変で、駐車場から徒歩でいかなければ なりません。 …

爽やかな朝・・寒い

今朝の熊本平野部は気温4度。 寒かったです。でも雲一つない青空で、清々しく一日が始まりました。 もうすぐ12月、大分と宮崎で「航空祭」が目白押しです。 12月8日(日)は大分県の「築地基地」の航空祭です。 こちらは通りがかりに見かけたことがあ…

ご利益ありますように・・佐賀神埼市

佐賀県神埼市の「九年庵」さんと「仁比山神社」さんを訪れて すぐ近くに「仁比山地蔵院」さんというお寺がありました。 何と「千手千眼観音菩薩」様の1年に一度の御開帳とのことで 是非お参りさせていただきました。 こちらは「九州西国三番札所」というこ…

仁比山神社さんへ参拝・・佐賀県神埼市

佐賀県神埼市にある「九年庵」さんを訪れた後、すぐ近くにある 「仁比山神社」(にいやまじんじゃ)さんへ参拝することにしました。 「九年庵」さんから歩くこと100mほどでしょうか、きつい上りでは ありません。 「九年庵」を訪れた方たちは殆どこちらの…

この秋一番の紅葉・・佐賀県

紅葉見物に佐賀県神埼市の「九年庵」(くねんあん)さんへ。 近くに駐車場はなく、いたるところに駐車場が設けてあり、そこからシャトルバス で現地へ。 近くの駐車場はいっぱいでしたので、「吉野ケ里遺跡」の駐車場へ行き、 シャトルバスに乗りました。 駐…

紅葉の見ごろを迎える・・佐賀 九年庵

今日も寒い朝でした。寒さで自然が美しくなります。紅葉とかですね。 昨日アップした「宇佐神宮」さんもですが、寺社仏閣は紅葉の美しい 所が数多くあります。 佐賀県の「九年庵」さんもその一つです。 (神埼市観光協会さんの写真をお借りしました) 今年も…

冬の到来と膝上渋滞中・・紅葉

今朝はここ熊本平野部でも気温3度で阿蘇乙姫ではマイナス1度だったそうです。 一気にこの秋一番の冷え込みとなりました。まだ季節は秋です。 以前訪れた大分県の「宇佐神宮」さんの紅葉も見頃を迎えているでしょう。 今頃は「七五三」のお参りで可愛いお子…

冬近し・ツル飛来

前日の日田市「 天領祭り・千年あかり」の見物で疲れ果て、翌日は9時ごろまで ぐっすり眠っておりました。 そこで体を休めればよいものを今度は鹿児島県出水市へツルの飛来状況を 確認に行きました。 熊本市内から高速道路を使っても良いですが、私は八代ま…

千年あかりに癒される・・・日田市

先週末に訪れた日田市で「天領祭り」と「千年あかり」を堪能しました。 「千年あかり」は2005年から始まった町おこしのイベントです。 竹を割った「竹灯籠」の中にロウソクを灯して明かりを楽しむイベントです。 町おこしということですが、ここ豆田地区…

日田市豆田の雛御殿を訪れて

日田市「天領祭り」を訪れた際に、たくさんの「雛人形」が展示してある 「雛御殿」へ。 普段は入場料が必要な施設なのですが(300円)、この日は無料開放されて おりました。 入口を入ってすぐに島津家の駕籠と調度品が。(レプリカ) こんな高価なものが…

日田市豆田地区の雛御殿に感動

週末、大分県日田市の「天領祭り」と「千年あかり」を見物しました。 「天領祭り」は「西国筋郡代着任行列」(さいごくすじぐんだいちゃくにんぎょうれつ)を再現し、時代装束に身を包んだ方たちが町を練り歩きます。 「西国筋郡代」とは江戸時代に九州の江…

天領祭りの前に五木村へ

日田市の「天領祭り」見物をアップしようと思ったのですが、 その前に熊本県五木村の「五木の子守唄祭」へ行ったので ちょっとだけ触れようと思います。 どの地域も秋祭り真っ盛り。紅葉の美しさも相まってどこも お祭りで賑わっています。 大変盛況で舞台で…

日田天領祭りへ

11月9日に大分県日田市の「天領祭り」「千年あかり」の見物に 行きました。 もう毎週遠出は疲れますが、秋祭りは楽しいしとても興味深い イベントが盛りだくさんです。 どのお祭りも趣向を凝らし、人の心を引き付けるものが多いと思います。 メインとなる…

唐津くんちに大興奮

11月3日に佐賀県唐津市の「唐津くんち」の見物に行きました。 同じ日に「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」も行われており、 この数日間は佐賀県に多くの観光客が訪れました。 「唐津くんち」の始まりは1661年から1673年の間とされており…

寄り添う・・冬はもうそこ

昨日触れた佐賀県小城市の「須賀神社」さんにある「豊臣秀吉公」が 座られたとされる石。写真手前に映っている石です。 こちらに座したとされるのは、恐らく1953年、文禄の役の頃ではないで しょうか。 「名護屋城」は「豊臣秀吉公」が朝鮮出兵の前線基…

イカの誘惑とプチ歴史探訪

佐賀県の「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を訪れる前に 呼子の朝市に行ってきました。 今年も「イカの一夜干し」を購入しました。 大体2枚で1,000円です。年々高くなります。 イカが不漁のようで、数も少なかったです。数年前に訪れた時は …

佐賀インターナショナルバルーンフェスタを満喫

昨年に引き続き「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」へ 行ってきました。 今回は「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」(夜間係留)が 目的で、朝からは「呼子朝市」から「唐津くんち祭り」へと 巡ってきました。 呼子へ行く前にバルーンフェスタの会…

唐津くんち祭り

11月3日は佐賀県の「唐津くんち」祭りへ。 まずは「唐津神社」さんへお参りへ。 すごい人で、出店もびっしり並んでいて、お店が多すぎて何を買おうか 迷うほど。 くんち祭りは明日またアップします。 可愛い寝顔です。留守番ありがとうねハル。 ブログラ…

佐賀県イベント三昧

今日は佐賀県へ「唐津くんち」と「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」 の見物に行きました。 帰宅が遅くなり、この写真だけアップしてあとは明日以降に 簡単更新です。 人気ブログランキング にほんブログ村

日本一の鶴の渡来地・・出水市

鹿児島県出水市は鶴の渡来地であります。 その数は日本一だそうで、以前訪れたことがあります。 凄い数です。主に「ナベヅル」と「マナヅル」の二種類だそうです。 明るいグレーの羽根がマナヅル。 ちょっと羽根が黒っぽいほうがナベヅルだそうです。 大きさ…

佐賀のインターナショナルバルーンフェスタ開幕

10月31日、佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開幕しましたね。 この3連休は大変なにぎわいになるでしょう。 私も行く予定です。 昨年は晴天に恵まれてこんなに素敵なバルーンが。 たこ焼きが食べたくなります。 やはり佐賀県にはこの方が似合い…