「熊本のすごいところを挙げよ」と問われると、「自然が生きてる」に
尽きると思います。
湧水地が兎に角たくさんあるんですね。横浜育ちの私にしてみたら
川がきれいなんてことはあり得なくて、魚が泳いでいるなんていうのは
池の鯉以外見たことありませんでした。
ましてや湧水~?水が湧き出ている所~?見たことないわ~ 状態でした。
熊本市内から車で30分も走ったらこういう場所に行けちゃうんですね。
透き通った水。
水遊びをする子供たち。水汲み場もあるんですよ。
のどかな風景です。
宇城市から天草方面へ行った時に撮影した日没の風景
海の美しさが伝わらないのは私の腕が悪いせいです。
遠くに見える明かりは長崎県島原方面です。
自然が豊かな所に住んでいる人は心も豊かだなと感じることがあります。
暑いからね。海とか川とか行く機会が増えるよね。また自然と触れ合いに行こ~っと
そうね。季節を問わず出掛けてるわね。