はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

長い歴史を見つめてきた

大分県大分市の「府内城」を訪れた時、街の真ん中にお城があるんですね。

結構そういう場所は多いかもしれません。

 

そう言えば熊本城も市内の中ほどにあるし、松山城も・・

 

城を中心に町って作られているのでしょうか?今更気が付くか・・

 

「府内城」は「大分城」、「荷揚城」とも呼ぼれるらしいです。

 

安土桃山時代に築かれた城で、当時は海に面して建てられた城だそうです。

船からの荷物を引き揚げることから「荷揚城」と呼ばれていたそうな。

きれいな堀です。散歩にもってこいの場所ですね。

f:id:Harufuku:20190703161335j:plain

 

残念ながら第2次大戦時に空襲で殆ど焼けてしまったとか。う~ん 

 

人質櫓

f:id:Harufuku:20190703161438j:plain

 

横に大きなビルが。すごい光景です。

f:id:Harufuku:20190703161549j:plain

 

大手門

f:id:Harufuku:20190703161508j:plain

 

石垣などは県の史跡に指定されているそうで、歴史を見つめてきたのだな~と

思いました。

 

お侍様たちは惰眠をむさぼったりしなかったと思いますよ。

こんなふうに。

f:id:Harufuku:20190703162043j:plain

いつものことだけどタマ氏凄いかっこで寝てます。

横にいるチビが呆れています。

 

そうだね、みんなのんびりしていれば戦なんかなかったかもね。

f:id:Harufuku:20190703162119j:plain

 

簡単更新です。すみません。

 

ブログランキングに参加しています。

👇2ポチしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村