はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

猛暑の祭り・・伝統は続いて

重複しますが7月27日は大分県日田市の「日田祇園祭」でした。

 

公式ホームページを見ると300年続く伝統行事だとか。

すごいです。

 

「豆田地区」を歩いていると山鉾が見えました。

20メートルほど手前での撮影ですが、大きさがわかります。

 

f:id:Harufuku:20190729104029j:plain

 

辺りはカメラを構えた人が沢山。

f:id:Harufuku:20190729104107j:plain

外国の方もおられましたよ。

 

 

 

 

この山鉾は車輪部分がタイヤではなく、木製でできていて

車輪は前後にしか動かないようです。ですから方向を変えるときは

こうして前に突き出た棒の部分を使って屈強な男性たちが「せ~の」

という掛け声で向きを変えるのですね。

f:id:Harufuku:20190729104224j:plain

この日の日田市は気温30度を軽く超えていて、皆さん汗びっしょりでした。

大変だ~

 

山鉾はグループごとに飾りが違うんです。趣向を凝らした山鉾で

とても見応えがあります。すごいね~

f:id:Harufuku:20190729105126j:plain

 

山鉾は後ろから見るとタペストリーが掛かっており、

前からも後ろからも見る人を楽しませてくれます。

f:id:Harufuku:20190729104151j:plain

 

 

f:id:Harufuku:20190729105429j:plain

 

生演奏のお囃子。練習も大変だったでしょうね。

f:id:Harufuku:20190729105456j:plain

 

暑さでフラフラになりましたが、山鉾を押している(引いている)方々は

もっと暑いですよね。沿道脇のお店や一般の方の玄関前には

水を張ったバケツやタライなどが置いてあり、水を撒いて道路の気温を

下げて参加者が少しでも涼しいようにとの配慮がなされていました。

 

なんて優しいのかしら。

参加者もそうでない人たちも、こうやって伝統を守り継いで300年

続けてきたのですね。

 

帰宅して・・暑かったでしょ?ハル。ん?泣いてる?

f:id:Harufuku:20190729112903j:plain

 

ハルが暑くないようにと「ここひえ」を置いておいたんだよ。

f:id:Harufuku:20190726105926j:plain

ちょっとは違うでしょ?

 

ブログランキングに参加しています。

👇2ポチしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村