佐賀県の「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を訪れる前に
呼子の朝市に行ってきました。
今年も「イカの一夜干し」を購入しました。
大体2枚で1,000円です。年々高くなります。
イカが不漁のようで、数も少なかったです。数年前に訪れた時は
5枚で1000円でした。豊漁だったんでしょうね。
商店街の中で漁師さんのご家族でしょうか、我が家で一夜干しにしたものを
販売されていました。
こういう出店はおまけをつけてくださるので、ちょっとお得感が増します。
イカの一夜干しとアジの味醂干しを購入したところ、アジを2枚ほど
さりげなく追加してくださいました。
天日干しなので、とっても美味です。イカはイカ天がお薦めです。
港から全長700m強の「呼子大橋」が見えます。
港や商店街は観光客でいっぱいで、駐車場に入るのにも苦労しました。
観光バスもいっぱい停まっていましたよ。
その後「唐津くんち」へ行ったのですが、そこは飛ばして・・
小城羊羹を購入して・・
この辺りは和菓子のお店が、特に小城羊羹と表示しているお店が多数ありました。
なかなかよいたたずまいのお店で、店内に入ると美味しそうな和菓子がいっぱい。
商品を選んでいると店の方からお茶の接待を受けました。
試食の和菓子をいただき、お茶をすする。良いですね~
そして道から見えた神社へ。「須賀神社」さん。山の上の方に小さく見えるのが
本殿でしょうか。
ここから見ると「あっ上れそう」と思ったのですが・・
甘かった。すごい急な石段で、訪れるものを阻んでいるか、試練を課しているかのよう。
「手摺につかまってお上りください」の表示があるのも頷けます。
落ちたらとっても危険ですから。
一番上まで上り切り、もう足ががくがくで150段ほどでしたが、1000段ぐらい
上ったような気分です。
いや~よい運動になりました。
神社の手前に「豊臣秀吉公」が腰かけたとされる石がありました。
呼子には豊臣秀吉公ゆかりの「名護屋城跡」がありますが、やはりこの辺りを
通過したのでしょうか。
こういう史跡や神社を訪れることができるのが日帰り旅行の醍醐味です。
「唐津くんち」は明日以降アップしようかと。
日向ぼっこ中のハル。黒猫は写真撮影が難しいのですが、このショットは
きれいに撮れています。(自画自賛)光の加減とかいろいろな条件が
必要になるのでしょうね~。撮影は難しい。かわいいよ~ハル
「猫じゃすり」をご所望中のタマ氏。気持ちよさそうです。
ブログランキングに参加しています。
👇2ポチしていただけると励みになります。