今日はコストコ久山倉庫さんへ行ってきました。
買い物を終えて大分県日田市方面へ向かいました。
途中夫が中津唐揚げが食べたいと言いますので、中津経由で日田方面へ。
途中築城町近辺の「メタセの杜物産館」を訪れたところ、「あっお猿さんが
いる」
小さいな~可愛いな~
まだ1歳の男の子だそうです。お隣のお姉さんとお仕事をしていらっしゃるそうです。
いわゆる「猿回し」ですね。
こんなに小さいのに色々できるんだ~
お姉さんが一生懸命自己紹介などを説明されているのに太陽君たら、毛づくろいを
しています。あっ太陽君というお名前だそうです。
ハードルを飛び越えています。すごい跳躍力。
一生懸命ショーを盛り上げていましたよ。
この後、太陽君の評価をお願いしますとのことでしたので、1000円を籠に
入ました。
ご飯代くらいになれば良いな、寒いのにお姉さんと頑張っているんだもの、どうか
体に気を付けてねと思いながら太陽君とお別れしました。
この「メタセの杜物産館」は聖火リレーの出発地点だそうですよ。
そして中津唐揚げを買いに行き・・
唐揚げを購入。ムネ身とピリ辛味を購入しました。ビールに合うんですよこれが。
そして日田市の元気の駅で天領水を購入し帰路につきました。
は~疲れた~。母は帰りの運転を任され180キロほど運転しましたよハル君。
にゃんか変な臭い?もしかしてお猿の太陽君か?
ハル、あのねお猿の太陽君がいてね‥
可愛かったよ~。勿論ハルも可愛いけどね。
久々のお出掛けは思わぬ出会いがありました。
いらしてくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
👇2ポチしていただけると励みになります。