プロ野球のキャンプの件をアップしようとしましたが、本日温泉へ行きましたので
帰宅が遅くなり、早起きをしたらいいことがあったというお話になりました。
早起きをして熊本県の嘉島町「浮島」という所を通りがかり、池から湯気が
立ち上っているのを見かけ撮影しました。
沢山の水鳥が飛来する場所としても有名な所です。私がカメラを向けた途端
「やばいっ」とばかりに逃げ惑う鳥たち。
気象条件もあるのでしょうが、もっと蒸気が霧のように立ち上っている時も
あるそうです。
奥にある建物は「浮島神社」さんです。大変由緒ある神社だそうです。
何種類いるのでしょうか。木の先に佇んでいるのは川鵜だと思います。
「おしどり」もいるようです。霧の中にいるようで幻想的だな~と思いました。
この後温泉へ。またアップしようと思います。
ご飯を食べた後のハル。
何か違うものを食べたいのかね?
水鳥たちはとって食べてはいけないんですよ。食べたいとも思わないけどねハル。
いらしてくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
👇2ポチしていただけると励みになります。