今日の情報で熊本県内の新型コロナウイルスの患者数は13名となっていた。
昨日より一人減った。もう少しで10名を切る。
国内の感染者数も4000名を切った。しかし亡くなられた方は前日より
11名増えて763名となっていた。
各県とも新規感染者の数も首都圏を除いて0の所が多い。
本当にあと一歩のところまできているが、ここで気を緩めずもう一度気を
引き締めたいものである。
そうすればきっと克服できるはず。なぜなら世界一きれい好きな日本人で
あるから。
最近近所でゴミが散乱している所が増えている。車から放り投げるのだと思われる。
ゴミ出し場でも指定のゴミ以外の物を置いたり、他の自治体のごみ袋を出していたりと
不届き者の何と多いことか。
もう監視カメラを設置するしかないのではないかと自治会長も話しているとか・・
監視カメラの設置はプライバシーの侵害だと言う人もいるようだが、ルールが
守られていたら監視カメラなど必要ない。
子供に悪さしたり、強盗、ひったくり、車輛関係のひき逃げ等々・・
カメラが必要なほど無法地帯になって欲しくはないが・・
最近はモラルの低下が著しい。嘆かわしい・・
今日は在宅ワーク。昨晩の仕事がきつかったので今日の在宅ワークは助かる。
今夜も仕事。明日は朝から仕事。
ハルのために母ももう一度気を引き締める。
いらしてくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
👇2ポチしていただけると励みになります。