はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

言葉の力

最近思うのが、会話って大事だなということ。

 

ダブ職(ダブルワークの職場)では同じく派遣社員の方たちと良好な

関係を構築できていると思う。

 

やはり「お疲れ様」とか「今日は寒いですね」というような何気ない

短い会話というのは大切だとつくづく感じる。

 

会話はコミュニケーションの大切なツールだ。

 

これが劣悪な職場環境だと会話すらない。

 

例のパワハラ女のMとは私が一週間ほどの休みから復帰してからは

ただの一度も会話がない。(Mの陰口は別だが)

 

別に無視を決め込んでいるわけでもない。こちらも会話はノーサンキュー

だが。

 

現在仕事で重複する作業もないし、私としても願ったりかなったりの

状態だ。

 

Mは周りに注意すると見せておいて、自分が大声を張り上げ、自身の

立場を誇示しているかのような態度をとっていた。

 

早い話が会社の力を自分の力と勘違いしている愚か者なんだが。

虎の威を借る狐ということね。狐?そんなに可愛くないから、

絶対に。

 

特に最近は私が一人で作業をしていても、チェックしに来り、何やら

注意するように見せかけて自分の憂さ晴らしをしにくることもない。

 

ラッキーラッキー。

 

 

だが同じく派遣の女性は先月末で辞めていった。

 

職場環境が良ければ長く勤めたかったし、仕事も楽しかったと言っていた。

 

彼女はまた別の仕事を探さねばならなくなった。

 

思いは私も同じだ。環境さえ良ければ、いや普通であれば離職する人も

少ないだろうに。

 

このコロナ禍である。いくら食品関係は好調といってもこの先も安泰とは

限らない。

 

Mと騒音女は最悪だが、他の派遣社員は皆優しいし、大人だ。

 

普通に話すし物腰だっていたって普通だ。

 

言葉は人との関係を良好にするツールになるが、逆にMの罵声のように

敵を作るツールにもなるんだな。

 

言葉って大事。普通でいいのに、普通で。

 

タマ氏が元気だった頃、お外にいる時は私を出迎えてくれた。

f:id:Harufuku:20201202122405j:plain

帰る早々、破顔一笑、私を笑顔にしてくれる。「ただいま」

 

仲良く眠っているね

f:id:Harufuku:20201202122503j:plain

 

f:id:Harufuku:20201202122526j:plain

この子たちと私の間には会話はいらない。

 

会話が必要ないくらい安心しきってた。

 

人間同士はどうしてこんなにややこしいのか・・?

 

いらしてくださってありがとうござい

ブログランキングに参加しています。

👇ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村