日本各地で新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置
などがとられている。
感染拡大のためにやむを得ないと思っている。
私も越県などせず、近所でストレスを発散する。
2度目のワクチン接種も済ませた。
お若い人はこれから。
熊本県のワクチン接種率は全国で3位だという報道だった。
すごいね~と感心していたら、同僚が横から「人口が少ないからね」だって。
あ~~なるほど。
だけど日本の50パーセントが接種完了という報道もあったので、短い期間に
大勢が接種できたということだ。
各地でワクチン保管のの冷蔵庫のコンセント抜けという事件があったにも
関わらず。
普通に生活できるようになりたい。
今はそれだけだ。
緩和されたらどこへ行こうか。
今度は九州を出てみようか。
関門大橋を渡り
山口県の唐戸市場もいいね。
唐戸市場は規制中にも関わらず、大変な賑わいだったらしい。
角島はそんなに遠くない。
よくCMに出てくる橋。
写真は随分前の物だが、お天気も良く海はきれいで
天ぷらでもイカ焼きでも。お酒が進む。
どこへ行こうか考えるのも愉しみ。
朝夕めっきり涼しくなった。昨晩はエアコンも付けなかった。
新しい家は断熱効果もいいのでエアコン暖房でこの冬は過ごそうと
思ったが・・
ストーブ前でこんなぬくぬくしている姿をまた見たいし。
可愛かったタマ氏。
どなた様も風邪など召しませぬよう。
いらしてくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
👇ポチっとしていただけると励みになります。