お買い物にイオンのお店を利用することがしばしばある。
以前から気になっていた「レジゴー」を利用して見ることにした
使い方は至極簡単であった。
スマホ型の機械をカートに装着し、買いたい商品のバーコードを読み取り
買い物カゴにイン。
カゴに入れた商品が画面に表示され、現在の金額も表示される。
やっぱりいらないと思ったら消すこともできる。
バーコードのない商品も一覧から検索すれば表示される。
会計時はレジゴー専用機で持っていた機械を読み込ませお会計をするのだが、
その前に担当のスタッフがカゴの中を確認し終えて会計となる。
これは便利である。会計の時、レジ前で長く待たなくていいのだ。
もっと早くすればよかった。
買い物中の金額もわかるので食費の予算を組んでいる人には助かるだろう。
時短であること、人との接触を避けるという点もいいかもしれない。
そう、それは「レディーゴー」ね
私にとってはこの2にゃんの小競り合いは毎日楽しい。
楽しいやり取りを勝手に想像している自分がおる。
たまにお外で怪しい声がすることがある。お外でニャンコが鳴いているのか。
そんな時はチビが窓へ駆け上りうなり声をあげる。
ハルはお外に出たことがないもんね。
日曜日「平戸城」へ行った。
前回訪れた時は工事中だったか、近くまで行くことができなかったが、今回
その天守に上がることができた。
楼門をくぐると女剣士のお出迎え。カッコいい~
こちらは猫耳剣士。
きれいに組まれた城壁。
そして青空をバックにきれいなお城が出現する。
青い空と美しい海。
櫓も見える。
空と海とお城の組み合わせはすごくいい。
平戸城は築城してすぐに城主自ら火を放ち、焼け落ちてしまったとか。
豊臣から徳川への移り変わりの頃らしい。
時代に翻弄された城なのだ。
また機会があれば触れてみたい。(私の宿題だ)←覚えておこう・・
忙しい一泊旅行だったが、やっぱり我が家が一番。
にゃんこといる時間がいい。
ハルの寝顔でほっこりだ。
いらしてくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
☟ポチっとしていただけると励みになります。