7年程前になりますが、熊本県人吉地方の「千光山生善院」(せんこうざんしょうぜんいん)
というお寺に行きました。こちらは別名「猫寺」と言われているそうです。
門の両脇に狛犬ならぬ狛猫が鎮座しておられます。当日はお祭りの最中で、
出店や人でにぎわっていました。5月頃でした。今も開催されているかどうか・・
ご主人の仇討のために、祟っていた猫の魂を鎮めるために建立されたとか。
やめようか、そんな顔。
こんな可愛い鳥居もありました。
勿論あなたですよ、ハル。
いたる所にニャンコが。ニャンコ型のおみくじもあるとか。
ハルたちの健康のためにお参りしてくるかな、ニャンコに会いに。
ブログランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると励みになります。