はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ニャンコが幸せであるように

ハルを会社の倉庫で保護して3年ちょっと。 ハルを連れて行けなかったのか、忘れていったのかは不明ですが、久しぶりに お母さん猫を見かけました。 毛艶もよく、痩せてはいませんし元気そうです。ここは公園も近いので どなたかがご飯を上げているのかもし…

日本の橋梁技術を再確認

先週末、長崎県の「生月島」へ行きました。 熊本から長崎へはかなりの道のりです。 高速道路が早いのかと思いますが、意外と無料の有明沿岸道を 通って佐賀県から長崎県へ行く道が近いこともあります。 有明沿岸道が全線開通するのはいつのことか。 有明沿岸…

ちょっと息抜き

お出掛けにも忙しく、自宅のメンテナンスもしなければならないし、 仕事も目の回るほどの忙しさでちょっと息抜きへ 久しぶりのスロット「ウルトラセブン」 この台あまり打ったことがなくて、「超光臨」なんて初めてです。 テンションMAXです。 しかし、1…

赤穂浪士ゆかりの寺

日曜の熊本市の一斉清掃と、我が家の生け垣のバリカンですっかり 筋肉痛で、昼前に「平山温泉」の「善屋」さんへ。 今年オープンしたお店で今回で2回目。入浴料がちょっとお高めで、 前回訪れた際に税抜き500円券をいただいていましたので、期限切れ に…

奥の手始動

長崎へ遊びに行き、「生月島」のことをアップしようとしましたが、 明日以降にアップしようと思います。 今日は「一斉清掃」の日。 ご近所さんと一緒に道路の清掃へ。 ご近所さんとのコミュニケーションとしても大事な行事なので 外せません。 1時間ほど掃…

生月島へGO

今日は長崎県「生月島」へ まずは「生月観音」様にお参りしました。 きれいなお顔です。 明日は一斉清掃の日。生け垣をきれいにするためトリマーを購入。 うまく動いてくれるか? 帰宅が遅く今日は簡単更新で。 ブログランキングに参加しています。 2ポチし…

行ったことのない

週末は長崎県平戸へ行こうと思います。 「生月島」(いきつきしま)は訪れたことがありません。 長崎は車で走りにくい場所というイメージがありなかなか足が向きません。 なので未知の場所は多いです。 長崎市内は路面電車が走っており、そこは熊本市と同じ…

パワーもいろいろ

やがて紅葉の美しい景色を見ることができる季節になります。 平野部ではまだ日中は25度くらいですが、阿蘇方面や山間部は朝夕は 暖房が必要なところもあります。 紅葉は加速しています。 紅葉を見てパワースポットを行ってみるのも良いかもしれません。 「…

城の基礎を成す

熊本城は現在特別公開中です。 城の周りに熊本地震で崩落した石垣が番号を付けられて保管されています。 元通りの場所に設置するための処置だと聞いています。 江戸時代からの石垣もあるとかで貴重な文化遺産、歴史遺産だと思います。 昔の人々はあんなに巨…

白猫疑惑

今日も良いお天気。天皇陛下の「即位礼」は無事に終わられたようで めでたい限りです。 4連休はお天気に恵まれたようです。洗濯に掃除、庭の草むしりと 主婦の休日は大忙しです。 しかし好天のせいか雑草の成長が早く、手入れが行き届かず、充電式の 「トリ…

深まる秋

熊本市南区の「河尻神宮」の秋季例大祭が終わると一気に秋が深まるように 感じます。 秋季例大祭は収穫の感謝を込めて行うことが多いようなので、時節柄 そうなるのでしょうね。 そろそろ紅葉の季節ですね。 こちらは大分県の「耶馬渓」の紅葉。 日本は四季…

祭りのクライマックスと迷惑な毛づくろい

今日は20日(日曜) 熊本市南区の「河尻神宮」の秋季例大祭のクライマックスです。 「河尻神宮」さんは家内安全、交通安全、商売繁盛の神様です。 各地区の参加者と馬が「河尻神宮」の本殿の廻りを巡り奉納します。 人馬が3周ほどでしょうか本殿の廻りを威…

祭りの中日

昨日に引き続き熊本市南区の「河尻神宮」さんで秋季例大祭が 開催されております。 撮影日は平日の昼間ですが参加者と関係者の他にも足を運ばれた方が 多くおられましたよ。 この子も関係者。撮影後挨拶をしてくれました。つぶらな瞳で本当に可愛い。 きれい…

地元のお祭り

熊本市南区の「河尻神宮」の秋の例大祭が始まりました。 歴史はかなり古いようで1197年頃と言われています。 地元に愛されている神社です。 熊本市の「藤崎八幡宮秋の例大祭」の時と同じように、こちらの神社でも 馬を奉納します。 きれいな馬です。 藤…

運玉で願いを

宮崎の「鵜戸神宮」さんを訪れたことがあります。 すぐ横が大海原。どこまでも青い海です。 訪れたのは結構寒い時期で、「ソフトバンクホークス」のキャンプを見学に 行った時に訪れました。2月ですね。 宮崎県は日本一晴れの日が多いとされており、寒いけ…

猫の密着度

朝夕冷え込むようになってきました。 昼間は汗ばむこともありますが、過ごしやすくなってきました。 熊本県の天草地方は海に面した温暖な気候で夏も人気ですが、年中人気の スポットです。 昨年「世界文化遺産」に登録された「﨑津集落」で「3宗教御朱印」が …

折り合いがつかない・・自然災害

台風19号の被害に合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 また亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 熊本は「水の都」で、その水に人々は助けられています。 沢山の恵みを受け畏敬の念を抱きつつ、時にはその強大な威力に 恐怖を感じます。 …

台風

東日本に直撃の台風19号ですが、死者が40人以上とのことで 言葉がありません。 九州にもたびたび大きな台風に見舞われます。 30年近く前の大きな台風の際は水害には遭いませんでしたが、熊本市内 でも3日間停電になり、天草地方などは一週間以上の停…

プチ旅行の楽しみ・・食事

昨日は福岡県の「キリンビール工場」へ行きましたが、工場の敷地内に 美味しそうなレストランがあり、どうせならとお邪魔したのですが、 「コスモスフェスタ」の影響か満席状態で断念しました。 美味しそうな料理があったのですが、(ビールに合うお料理)残…

キリン福岡工場へ

福岡県に「キリン」さんのビール工場があります。 「コスモスフェスタ」の見物に訪れました。 大きな工場です。 「キリン」さんのビール工場としては国内最大の大きさだそうです。 で、コスモスですが、う~ん桜でいうところの2分咲き位でしょうか。 きれい…

佐賀の熱気が上昇中

昨日「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の件をアップしましたが 「唐津くんち」も11月2日から4日までの3日間開催されます。 https://www.city.karatsu.lg.jp/kankou/kyoiku/bunka/2018karatsukunchikame.html ↑ 唐津市のホームページに詳しいこ…

早めのお知らせ・・佐賀バルーンフェスタ

昨年も訪れましたが、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が 10月31日から11月4日までの期間に開催されます。 今年の夏の台風災害により大変な被害に合われた佐賀県ですが、 予定通り行われるようで今回は40周年記念大会になるそうです。 …

突然の寒さ・・ちょっと嬉しい

熊本地方の今朝の気温は14℃。一気に気温が下がりました。 10月に入ってからも日中の気温は30度前後と夏日でしたが、今朝は さすがに寒かったです。 まだ夏用パジャマに夏用布団でしたから。 ハルが私の布団に潜り込んできて丸くなっておりました。 も…

熊本城周辺のイベント

10月5日(土)は「熊本城」大天守の特別公開で多くの来場者があり、 当日サプライズゲストとして「佐藤 健」さんが登場しました。 (本当に見たかった残念至極) 熊本城周辺のイベントはこれからも色々あって、10月12日~14日の 3日間は「熊本城の坪井…

熊本城特別公開

10月5日に「熊本城」の特別公開が実施されました。 嬉しいニュースです。震災から3年半が経ちますが、未だご不自由な 生活を余儀なくされている方も多いと思います。 そんな中での熊本のシンボル「熊本城」の大天守完成は熊本県民に とって喜ばしい限り…

ベスト8へ大手

昨日のラグビーのサモア戦は盛り上がってましたね。 日本って強かったのね~と夫と話しておりました。 夫は大学時代ラグビーをしていたとかでルールはよくわかっているのですが、 私はチンプンカンプンです。 トライしたら得点が入るということは分かります…

夏日は続く

毎日汗ばむ陽気の熊本地方です。10月なのに。 朝夕は涼しくなりましたが夜間しばらくの間エアコンを作動させる こともあります。 半袖が手放せません。 熊本地方の衣替えは11月でいいかもしれません。 そんな暑い中、今日は温泉へ行こうと八女市へ。 「…

光の道がやってくる

沢山のお祭りやイベントがある中で、これは外せないというイベントが あります。 福岡県の「宮地嶽神社」さんの「光の道」です。 「光の道」の見ごろは年に2回で10月と2月となっております。 10月の見ごろが近づいてきたのですが、今年は10月12日…

謎の宇土櫓(うとやぐら)・・熊本城

熊本城の大天守が完成し特別公開が10月5日からスタートします。 まだ工事中なので内部の見学はできないようで、工事のない日曜・祝日 のみの公開となっております。 熊本に嫁いてウン十年。恥ずかしながら熊本城内部には一度しか 入ったことがありません…

復興への足掛かり・・熊本

2016年4月に二度の大きな地震に見舞われた熊本地方ですが、 復興への道のりは着々と進んでいるかのようです。 未だ仮設住宅で不自由な暮らしをされている方もおられます。 本当にご苦労が絶えないと思います。 復興住宅もできていますが、復興への道は…