はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

寺社仏閣・パワースポット

御朱印

私は信心深い人間ではない。信仰もない。 しかし寺社仏閣にはよく訪れる。 例えば学問の神として有名な太宰府天満宮は「菅原道真」公を祀っている 神社だ。 そういう歴史に残る実績を上げられた人たちを祀った神社に参るのは観光 としても楽しい。また歴史的…

花見はまだまだ

先週末の花見はフライングをしてしまい、ガッカリしましたが、今週末あたりは 良いのではないのかと期待しております。 昨年3月末に訪れた宮崎県五ヶ瀬町の「浄専寺」さんのしだれ桜。 バックには五重塔があります。 この辺りは山奥なので桜は少し遅いかも…

何気ない日常・・雑記

私は仕事を持っており、ハルの夕飯は私の帰宅後ということになります。 会社から帰宅するのは大体7時前後で、部屋の扉を開けるとハルが 待ち構えています。 ごめん、ごめん。 今日もお留守番ありがとう。いい子にしてた? ご飯を出して、美味しそうに食べて…

花見ぐらいは・・

暗いニュースばかりなので、心が浮き立つようなことを考えております。 もう3月。中旬からお花見のシーズン到来ではないでしょうか。 せめてお花見くらいいいじゃないのと思っております。不謹慎でしょうか。 去年大分の「一心寺」さんを訪れたのですが、あ…

2020年初詣・・高千穂

今年の初詣で最後に訪れたのが ・天岩戸神社 ・天安河原 「天安河原」は「天岩戸神社」さんのお隣に位置しているので2か所 行くことができました。全部で4社参りました。 宮崎平野部は気温15度ほどでとっても暖かかったのですが、やはりここ 高千穂は標…

今年1年の思い出12

令和元年も終わろうとしております。 今年1年を振り返っております。 11月も西へ北へとお出掛けで忙しかったです。 ・佐賀県の唐津くんち ・佐賀インターナショナルバルーンフェスタ ・大分県日田市「天領祭り」「千年あかり」 佐賀県の「唐津くんち」と…

初詣の野望

昨年 義母が亡くなったので今年の初詣は神社は遠慮して大分県の「羅漢寺」さんに お参りました。 「羅漢寺」さんは岩に彫られた仏像で有名なお寺なので義母の供養になればと 思い参らせていただきました。 来年は神社に参りたいな~と考えていて、まだどちら…

平戸教会を訪れて

私たちはよくドライブがてら日帰り旅を楽しみます。 夫はたびたび長崎に行きたいと言い出し、理由は新聞に載ってたとか テレビの旅番組で出ていたとかという理由なのですが、頻繁に 付き合わせられます。 熊本市内から長崎方面へは距離もあり、私的には遠慮…

近くの紅葉・・熊本

11月中旬から紅葉を楽しんでおりましたが、すぐ近くにも紅葉の名所が ありました。 「細川刑部邸」の紅葉も美しいと評判です。 「細川刑部邸」は熊本城三の丸跡にある武家屋敷です。 写真は以前訪れた際に撮影したものです。広い敷地です。本当にきれいに…

紅葉の前に

11月25日月曜日の熊本地方は濃い霧に覆われ市内でもなかなか霧が 晴れませんでした。でも気温はどんどん上昇し温かい日です。 土曜日の「三十路苑」さんへの紅葉見物の前に、「橘神社」さんに 立ち寄りました。 夫が有名な神社で御朱印もいただけるとい…

紅葉の最後を惜しむ・・雲仙

今年の紅葉も最後かな・・ということで長崎県雲仙市小浜町の「三十路苑」 (みそじえん)さんへ。 熊本は昨日は雨で今日は打って変わって良い天気です。 長崎へは熊本県長洲港からフェリーに乗って島原方面へ。 現在長洲港からのフェリーは6メートルまでの…

寒さに震える朝

ここ熊本は毎日のように朝の気温が5度以下となっております。 寒くなると阿蘇地方の「古閑の滝」の凍結具合が気になります。 凍った滝を間近で見ることができます。 滝のすぐそばまで行くにはそれなりに大変で、駐車場から徒歩でいかなければ なりません。 …

ご利益ありますように・・佐賀神埼市

佐賀県神埼市の「九年庵」さんと「仁比山神社」さんを訪れて すぐ近くに「仁比山地蔵院」さんというお寺がありました。 何と「千手千眼観音菩薩」様の1年に一度の御開帳とのことで 是非お参りさせていただきました。 こちらは「九州西国三番札所」というこ…

仁比山神社さんへ参拝・・佐賀県神埼市

佐賀県神埼市にある「九年庵」さんを訪れた後、すぐ近くにある 「仁比山神社」(にいやまじんじゃ)さんへ参拝することにしました。 「九年庵」さんから歩くこと100mほどでしょうか、きつい上りでは ありません。 「九年庵」を訪れた方たちは殆どこちらの…

この秋一番の紅葉・・佐賀県

紅葉見物に佐賀県神埼市の「九年庵」(くねんあん)さんへ。 近くに駐車場はなく、いたるところに駐車場が設けてあり、そこからシャトルバス で現地へ。 近くの駐車場はいっぱいでしたので、「吉野ケ里遺跡」の駐車場へ行き、 シャトルバスに乗りました。 駐…

日田市豆田の雛御殿を訪れて

日田市「天領祭り」を訪れた際に、たくさんの「雛人形」が展示してある 「雛御殿」へ。 普段は入場料が必要な施設なのですが(300円)、この日は無料開放されて おりました。 入口を入ってすぐに島津家の駕籠と調度品が。(レプリカ) こんな高価なものが…

日田市豆田地区の雛御殿に感動

週末、大分県日田市の「天領祭り」と「千年あかり」を見物しました。 「天領祭り」は「西国筋郡代着任行列」(さいごくすじぐんだいちゃくにんぎょうれつ)を再現し、時代装束に身を包んだ方たちが町を練り歩きます。 「西国筋郡代」とは江戸時代に九州の江…

寄り添う・・冬はもうそこ

昨日触れた佐賀県小城市の「須賀神社」さんにある「豊臣秀吉公」が 座られたとされる石。写真手前に映っている石です。 こちらに座したとされるのは、恐らく1953年、文禄の役の頃ではないで しょうか。 「名護屋城」は「豊臣秀吉公」が朝鮮出兵の前線基…

イカの誘惑とプチ歴史探訪

佐賀県の「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を訪れる前に 呼子の朝市に行ってきました。 今年も「イカの一夜干し」を購入しました。 大体2枚で1,000円です。年々高くなります。 イカが不漁のようで、数も少なかったです。数年前に訪れた時は …

日本の橋梁技術を再確認

先週末、長崎県の「生月島」へ行きました。 熊本から長崎へはかなりの道のりです。 高速道路が早いのかと思いますが、意外と無料の有明沿岸道を 通って佐賀県から長崎県へ行く道が近いこともあります。 有明沿岸道が全線開通するのはいつのことか。 有明沿岸…

赤穂浪士ゆかりの寺

日曜の熊本市の一斉清掃と、我が家の生け垣のバリカンですっかり 筋肉痛で、昼前に「平山温泉」の「善屋」さんへ。 今年オープンしたお店で今回で2回目。入浴料がちょっとお高めで、 前回訪れた際に税抜き500円券をいただいていましたので、期限切れ に…

パワーもいろいろ

やがて紅葉の美しい景色を見ることができる季節になります。 平野部ではまだ日中は25度くらいですが、阿蘇方面や山間部は朝夕は 暖房が必要なところもあります。 紅葉は加速しています。 紅葉を見てパワースポットを行ってみるのも良いかもしれません。 「…

深まる秋

熊本市南区の「河尻神宮」の秋季例大祭が終わると一気に秋が深まるように 感じます。 秋季例大祭は収穫の感謝を込めて行うことが多いようなので、時節柄 そうなるのでしょうね。 そろそろ紅葉の季節ですね。 こちらは大分県の「耶馬渓」の紅葉。 日本は四季…

祭りのクライマックスと迷惑な毛づくろい

今日は20日(日曜) 熊本市南区の「河尻神宮」の秋季例大祭のクライマックスです。 「河尻神宮」さんは家内安全、交通安全、商売繁盛の神様です。 各地区の参加者と馬が「河尻神宮」の本殿の廻りを巡り奉納します。 人馬が3周ほどでしょうか本殿の廻りを威…

運玉で願いを

宮崎の「鵜戸神宮」さんを訪れたことがあります。 すぐ横が大海原。どこまでも青い海です。 訪れたのは結構寒い時期で、「ソフトバンクホークス」のキャンプを見学に 行った時に訪れました。2月ですね。 宮崎県は日本一晴れの日が多いとされており、寒いけ…

猫の密着度

朝夕冷え込むようになってきました。 昼間は汗ばむこともありますが、過ごしやすくなってきました。 熊本県の天草地方は海に面した温暖な気候で夏も人気ですが、年中人気の スポットです。 昨年「世界文化遺産」に登録された「﨑津集落」で「3宗教御朱印」が …

折り合いがつかない・・自然災害

台風19号の被害に合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 また亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 熊本は「水の都」で、その水に人々は助けられています。 沢山の恵みを受け畏敬の念を抱きつつ、時にはその強大な威力に 恐怖を感じます。 …

佐賀の熱気が上昇中

昨日「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の件をアップしましたが 「唐津くんち」も11月2日から4日までの3日間開催されます。 https://www.city.karatsu.lg.jp/kankou/kyoiku/bunka/2018karatsukunchikame.html ↑ 唐津市のホームページに詳しいこ…

早めのお知らせ・・佐賀バルーンフェスタ

昨年も訪れましたが、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が 10月31日から11月4日までの期間に開催されます。 今年の夏の台風災害により大変な被害に合われた佐賀県ですが、 予定通り行われるようで今回は40周年記念大会になるそうです。 …

熊本城特別公開

10月5日に「熊本城」の特別公開が実施されました。 嬉しいニュースです。震災から3年半が経ちますが、未だご不自由な 生活を余儀なくされている方も多いと思います。 そんな中での熊本のシンボル「熊本城」の大天守完成は熊本県民に とって喜ばしい限り…