はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

弊害

前回桜の写真を載せたのに今はもう梅雨。

 

時間の経過は早いものである。

 

年を取ると時間の感覚が短く感じるという。

 

まさにその通りだと思う。人生の経験を重ねていくとそう感じるからだという。

 

年を重ねることの弊害か?

弊害と思うのは年を取るのがあっという間だということ。

 

また誕生日がやって来た。

 

人はおめでとうと言うが、私個人は「ちっともめでたくない」

 

人から「おいくつですか?」なんて聞かれても答えたくない年齢に

なったということだ。

 

年を重ねて悪いことばかりでもないこともある。

 

若い人に寛容に接することができるようになったことかな?

 

私もうんと若い頃年長の方に「今の若い人はね~」なんていう言葉を

よくかけられた。

 

ダブ職(ダブルワークの職場)は高校生や大学生が多い。

 

今いる高校生はよく働く。言われたことをよく守り、自分の仕事をテキパキと

こなす。

去年いた高校生は「1から100まで言わないと何もしない」と

当時の店長がぼやいていた。

 

1年違うだけでもこうも違うものかと思う。

この子らに関しては「今の若い子たちは~」というのはあまり当てはまら

ないようだ。

 

片や大学生の女子。長くアルバイトをしている人だがマイルールを作り

自分勝手に仕事をする。

 

後片付けはまとめてやろうと思っているそうで、なかなか片づけてくれないのだ。

 

バックヤードでは機械を止めずに待っているのだ。

 

やんわりと「急いでもらえない?」と何度か言ったらパワハラ

感じたのか働く曜日を変えた。

 

シフトを変更することは何ら問題ないのだが、片付けをしないでお喋りに

夢中なのである。他のバイトの子たちはせっせと働いてくれているのに。

 

仕事を早く進めて欲しいと言うのがパワハラだと思うのか?

 

自分の仕事も満足にしないのに?

 

任せられた仕事をせずに自身の権利ばかりを主張するのはパワハラには

当たらない。ただの我がままであり責任転嫁だと思う。

 

この大学生が社会人になったときが本当に恐ろしい。

 

私の会社は建築関係だ。人材が足りず未経験者を派遣として数人採用した。

 

中には女性もいた。

 

ただ、今までと違う経験だったようで、大きな勘違いをし始めた。

「自分は人を使う立場なのだと」

間違ってはいない。確かにそういう業務だ。が、本人も業務を熟知して

というのが前提にある。

 

例えば作業員さんに対して指示を出すのだが、態度が横柄になり、

これまたマイルールを作り、知識も経験もないのに経験豊富な作業員さんに

頓珍漢な指示を出すと作業員さんは指示をまったく聞かなくなるという現象が

起き始めた。

 

すると派遣の人は怒って出社しなくなった。しかも無断欠勤である。

 

私の上司が採用者だったら一発で契約解除していただろう。

 

出社しないのも1日や2日ではなく、1週間とか2週間と言う長期だった。

 

それも一度や二度ではなく私が知る限り4回。

 

当時の所長は何も言わず放置していたと思われる。

 

しかもこの女性は注意されると逆切れする。

 

Teamsでの会議でのことだ。多くの担当者はヘッドフォンマイクを

装着しているのだが、その女性はその下に携帯と接続したイヤホンを

装着していた。

 

会議の内容など聞けるはずはない。だが相手先から意見を求められた。

 

当然本人は聞こえていないのだからコメントをせずに放置していたらしい。

 

さすがに所長が名前を呼び発言を促したのだが・・彼女は

「はぁ~~~?」

まさかの逆切れ。勤務態度も最悪なのである。

 

ちょっと時間が空くと帰って来ない。

トイレで携帯をいじる。車の中で携帯をいじる。

 

しかも工事には安全遵守が不可欠である。

好き勝手する人間に安全を怠るなと言っても聞かないだろう。

 

事故がなかったのはたまたまか、周りの人間が注意していたからだと

思う。

 

私も会社のハラスメントについての講習、倫理研修などを年に2回ほど

受けている。

 

相手に意見する時はその理由を述べてから発言するとよいとか・・

 

大事なことは理由を言わなくても解るはずでは?

 

30過ぎの人間がそんなことも解らないのか?

 

こういうことは上席の責任でもある。

注意するのがいやで放置した結果ではないのかと思う。

 

ハラスメント防止が叫ばれる現代の弊害かも・・

 

でも必要最低限の注意はすべきではないのか?

ガミガミ言わずやんわりと注意することはできるはず。

 

ハラスメントと言われるのが嫌なら録音しておけばいい。

 

注意する方も苦労だ。言いがかりをつけられる可能性だってあるの

だから。

逆側も身を守らなければならない。

 

ここ数年、建築現場などでクレーン車の転倒事故などが多いように感じる。

 

私の会社でも危険作業が多い。口を酸っぱくして注意喚起をしている。

 

安全は注意力が必要だ。機械を操作するのは人間だから。

 

その人間が注意を怠ればどうなるか。第三者を巻き込んだ大きな事故に

つながりかねない。

 

だから指示者は何度も注意を促す。耳にタコができるくらい「注意を

怠るな」と言う。

 

それを「そんなのいつもやってることだから」と思い、段取りを無視し

重機を転倒させたりする人間の何と多いことか。

安全に関してはショートカットは許されない。

 

この春も熊本の大型工事現場でクレーンが転倒した。

幸い死者はいなかったようだが、足元の不安定な場所での作業や

ブームを出さすにクレーン作業をしたのではないかと我々の間では

話題になっていた。

 

大型重機の転倒は許されない。

人間が操作するのだから面倒でも安全確認は何度でもするべきだと思う。

 

例えその工事現場の工期が押していてもだ。人の命には代えられない。

死者が出れば死亡災害だ。工期はもっと遅れる。

 

熊本は現在大規模な半導体工場の建設が急ピッチで進められている。

第2工場も誘致する予定だそうだ。

また別の半導体工場も建築予定だと新聞に掲載されていた。

 

熊本の空港の改修工事も行われた。

因みに今年の9月から熊本-台湾便が就航予定だそうだ。

 

滝室坂トンネルも貫通した。

 

工事が増えると人も必要になる。

 

未経験者も恐らく従事しているのではないだろうか。

 

それでも安全には注意して欲しい。

 

自分や自分の家族のためにも、第三者災害などはくれぐれも起こさないで欲しい。

 

それだけ危険が多いということなのだから。

 

そうだお出掛けの写真を載せねば。

 

長崎の大村公園の花まつりに行ったのだ。

菖蒲の花が咲き乱れておった。

ここは2度目。1度目は桜の季節に来た。勝負の花も見事だった。

手入れがもの凄く大変だと思う。

 

 

石段の途中にある「梅が枝餅」のお店。店内で食事もできるようだ。

夫曰く「このお店が梅が枝餅の元祖らしいぞ」。

10個購入。確かに美味しかった。餅の部分が柔らかくて。

 

こういう石垣が好きだ。お武家様が上から降りてきそう。

 

 

この石垣は敵が攻め込んできた時に上から石を落とす場所ではないかな?

映っているのは甘いもの好きの夫である。手には梅が枝餅がしっかりと。

 

木陰になっている赤鳥居を進む。この静寂さが好きだ。

 

この櫓もいい。時代劇に出てきそう。

 

新型コロナも落ち着いたようなので遠出が多くなった。

でもマスク着用率は高いように思う。

 

最近また感染者が増えているようだから用心するに越したことはない。

 

我が家にも弊害か?と思うことが。

 

 

 

確かにチビのお腹がパンパンなのである。チビはハルと違って筋肉質。

お腹はたるんでいないのだが体が大きくなったように思う。

母が可愛がり過ぎているのが原因か?

 

まあチビだけではなくハルにも言えることなんだが。

愛するが故の弊害?かもしれない。ハルのお腹はダルダル。

 

でもこれはいい弊害。害といっても悪いことばかりではないような。

 

便利な世の中になった。道がわからなければスマホを取り出し地図アプリを

開けば目的地まで教えてくれる。

 

昔は地図を片手にあっちかな?こっちかな?なんて言いながら時間を

かけて目的地まで行ったものだ。

 

わからないことがあればスマホで検索して調べることができる。

以前は情報を探して調べたものだ。

 

現代の人はわからないことがスマホでほぼ完結する。

その弊害なのかPCを使えない人間の何と多いことが。

 

人間の持っている能力のほとんどが使われない状態なのではないかと

思う。

 

若者の能力は鍛えればどんどん向上していくのに。もったいないことだ。

便利さの弊害なのかもしれない。

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。

人気ブログランキング
人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

事後報告

すっかり暖かくなった。

 

もう5月だ。

 

最後の更新から1か月以上。

 

事後報告になるが

念願の山口県岩国海兵隊基地の「フレンドシップデー」にはもちろん行った。

ジャジャ降りの雨の真夜中高速道路を直走った。

 

早朝「錦帯橋」傍の河川敷に車を駐車しタクシーで基地へ向かった。

 

歩いて行くという選択肢もあったが歩けば1時間近く歩かねばならない。

 

さらに基地のゲートから滑走路までこちらも1時間近く歩かねばならない。

 

基地の中はとても広い。

 

スーパーマーケットもあるし、学校だってあるのだ。

 

基地の隊員の家族も基地内に居住している。

 

隊員の方たちはこの雨の中でも出迎えてくれた。

ステキな笑顔で。

 

雨は小雨になっていたものの雲が低く戦闘機が2機低空飛行をしていた。

基地のすぐ隣には岩国空港が隣接しており、周りには住宅街もある。

視界が悪い中、多くの飛行は安全ではないと判断されたのかもしれない。

 

車のナンバーも北海道とか関東とかもあった。日本全国のファンが詰め掛けた

今回の「フレンドシップデー」の来場者数は6万5千人ほどという報道だった。

 

私が最後に行ったのは4年ほど前、コロナ騒動前は来場者数は20万人強。

 

人気の高さがうかがえる。

 

雨の中6万5千人って・・・

 

観光バスも続々と入場してきていた。

 

フレンドシップデーツアー」というものがあるのだ。

真夜中の出発で眠くて会場でウトウトしていたら夫が「午前中で終わりだから

もう帰ろう」と言い出したのでこの地を後にした。

 

この日は山口市内のホテルに一泊。去年の12月から予約していたホテル。

 

朝食付きで1万千円ほど(二人で)。

バイキングだとついつい取り過ぎてしまうわ。

これでも控えたつもり。

 

お腹いっぱいになってさあどこへ行こうか。

昨日の雨はどこへやら。お天気に恵まれホテルからすぐ近くの「瑠璃光寺」へ。

瑠璃光寺」は「五重塔」で有名なお寺。

なんて重厚な佇まいであろう。さすが国宝。

 

しか~し、改修工事の真最中であった。

お天気もいいのに、せっかくの景観が台無しではないか。

 

 

ブツブツ言いながらこの地を後にし、下関「唐戸市場」へ。

観光客でいっぱい。

市場の中も人の波に押し流されそうだった。

観光船も大にぎわい。

 

市場前に「亀山宮」という神社があったのでお参りに。

きれいに掃き清められ清々しい場所である。

 

 

そろそろ自宅に向けて帰ろう。

 

夫が「途中で梅が枝餅を買いたい」と言い出す。

「何でやねん」と突っ込むと「食べたいから、最近食べてないから」などと

言いやがった。

 

そしてそこから下の道をひた走る。餅のために。

 

まあ美味しいけどね。美味しいけどわざわざ遠回りしてまで・・

 

遠回りをして梅が枝餅を買い、満面の笑みを浮かべた夫を横目に自宅へと

向かう。

 

こうして私のフレンドシップデーは終わった。

 

あ~疲れた。

以上、事後報告である。

 

もう一つ事後報告。

今年はいいお花見ができたのだ。

 

前回訪れた天草の桜はちっとも咲いてなくて、今年こそはと勇んで

訪れたのが「西の久保公園」

 

いや~きれいだった。池の周りに桜が咲いているのだ。

 

 

 

散り始めていたが「桜の絨毯」が。

 

お弁当を広げている人でいっぱいだった。

 

ここは天草の桜スポット。また来ようと思う。

 

ニャンコ達にはお留守番ばっかりだったね。

 

 

 

 

いっつもゴメンて言うのは後からだね。

 

いっつも事後報告。

駆け足で事後報告。

 

ブログもタイムリーじゃないから事後報告。

いろいろ申し訳ない。

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

いつの間にか

前回の更新で初詣のことや大雪のことを書いたが、もう3月も後半に。

 

あと5日もすると4月。

 

今週あたり桜の見ごろを迎える。

 

ただ今週は天気が心配。残念である。

 

先週、宮崎県延岡市河津桜を見に行った。

 

延岡への道のりは高速道路がパッチワークのように敷設されている。

 

熊本の嘉島町の小池高山ICから山都中島西ICまで約11キロ。

 

日之影から延岡までの道のり。途中高千穂町の高速道路は延長されていた。

 

熊本中央自動車道の全線開通はまだまだのようだ。

 

これが開通すると今までの半分近い時間短縮になるとか。

 

延岡の河津桜はもう終わりがけ。

 

しかしきれいだった。菜の花と一緒に咲いているのだ。

 

五ヶ瀬川の堤防沿い。

 

ず~と続いているのだ。

 

 

 

菜の花も見頃。

 

近所の人は散歩できて羨ましい。

 

次回は桜の盛りに来よう。

 

帰りは同じ道を帰るのもな~と思い、この後大分方面へ北上した。

 

だが食事をする所が少なかった。

やっと見つけた道の駅で麺をすする。

五目ラーメン。メニューを見ただけでよだれが・・

 

夫はチャンポン

こちらも美味しそう。

 

雨が多いのも考え物だ。

 

庭の雑草が恐ろしいほど成長しておった。

 

そこになぜかこんなものが

土筆ではないか。

 

この地に住んで2年。去年は見なかったのに。

 

雑草の中に春を見つけた。

 

そういつの間にか春はもう来ている。

 

ハルに毛づくろいをせがんでいるようなチビ。

 

両前足でチビをホールドし~の~

 

 

 

チビはお気に召さなかったようだ。

そして怒っているうちにいつの間にか寝てしまった。

 

女の子は難しい。

 

ダブルワークでのこと。

40代の男性が年末から働き始めたのだが、まあ~しゃべること。

 

急ぎの仕事は後回しで女性とのおしゃべりに夢中である。

 

真面目に黙々と働いている人に失礼である。

しっかり働いている人も、やりたい仕事しかしないおしゃべりおじさんも

同じ時給である。

 

よく考えて仕事をしてもらいたいものだと思う。

 

昼の職場では喫煙者はいない。

 

以前は若い社員がいたのだが、超が付くべースモーカーであった。

 

事務所内に喫煙場所はない。外部である。

 

ただし冷暖房付きのプレハブだ。

 

1時間に5回は入り浸っていた。

 

1回喫煙するたびに5,6分は帰って来ない。

 

1時間のうち半分近くは喫煙、つまり休憩時間である。

 

非喫煙者はパソコンに向かって黙々と仕事をこなす。

たまにお茶を飲むくらいはある。しかもモニターを見たまま、仕事を

しながらである。

 

喫煙者も非喫煙者も同じ給料である。

 

ただこういった行為は会社も黙っておらず社内で問題になったようだ。

 

派遣で入ってくる人間にも喫煙か非喫煙かを尋ねる。

 

喫煙者の場合定時勤務時間を延長することもある。

 

さもないと公平さを保てないと思う。

 

世の中不公平なことばかりのような気がする。

 

いつの間にか愚痴っぽくなってる。

 

年のせいだろうか

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

👇ポチッとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

ぎうぎうパツパツ

年も明け今日は2月の・・・

 

何てこと・・最後のブログ更新が去年12月29日。

 

ハルに叱られるな。

 

年明けから仕事でずっと忙しかった。

ぎゅうぎゅうである。

 

休日出勤もあったし、残業も多かった。まあ手当はつくのでよしとする。

 

晦日は大忙し。

 

恒例のお節料理、と言っても家族が好きなものを重箱に詰めただけ。

 

あとはお雑煮とお屠蘇の用意。

 

大掃除はレンジフードや換気システムの掃除が主で床掃除は

ルンバのセバスチャンにお任せ。

 

ルンバは忙しい主婦の味方である。

 

そんなこんなで大晦日は年越しそばと巻きずしを食べ、あっという間に

新年を迎える。

 

初詣にも行った。

佐賀の「佐賀神社」と「武雄神社」

 

佐賀神社は初めて訪れた。

 

新年2日なので人混みも多くなく、ゆっくりお参りできた。

 

廻りにはお堀もあり良い所である。

 

 

 

こういう物もあった。氷でできたウサギ。今年はウサギ年なのだ。

氷に小銭が貼り付けてあったので私も貼り付けた。

どういう意味があるのかは不明である。

 

この地を後にして次に向かったのは「武雄神社」

 

長蛇の列ができており、最後列に並ぶ。

100メートルくらいあっただろうか、1時間ほど並びようやく石段を上る。

 

もうぎうぎうである。

 

茅の輪くぐりもあった。

 

この武雄神社さん、創建は735年ですと。

お参りを済ませ、御朱印をいただき、奥に進むと御神木があった。

 

こちらの大楠の樹は樹齢3000年ですと。

こう、シーンとあたりが静まり返って良い気を感じられる場所である。

こういう場所にしばらく居るといいそうな。

 

良い気をいただいてこの地を後にする。だが参拝客はどんどん訪れ、列は更に

長くなっておった。

 

きっと昔から地元の人に愛されて、それが広く伝わり多くの人が訪れるのだろうな。

 

その後しばらくして1月の25日は大雪であった。

 

外気温は何とマイナス6℃。

ノーマルタイヤで出勤しました。ノロノロ運転だったけど無事会社に到着。

 

ちょっとした坂を上る時は緊張する。前の車が上り切ってから発進した方が

いいからね。坂の途中で停まって立ち往生なんて困るから。

 

やはりチェーンとか買っておいた方がいいかもしれない。

 

なんて考えている横でなんです?君たち

ああ、首輪ね。そうそうチビに初めて首輪をつけたのだ。

 

そう、以前ハルにつけていた首輪が6年以上も前の物で布の部分がぷっつりと

切れたのだ。

それで新しく赤い首輪を買ったのだがなぜかすぐに外れるので、

これはもしやパツパツなのかと思い今は青い首輪をつけている。

まあ、ハルのお下がりである。

 

だがチビにも少し小さかったので留め具の位置を少し緩くしている。

 

ほら失礼な事ばっかり言ってるからチビににじり寄られておる。

 

そして下に敷かれるハル。ほら姉たんに謝ってハル。

 

おっと母のお腹もパツパツってか?

 

ハルのお腹も流れるように垂れておる。君に母のことは言えない。

 

この頃は寒い日が多かった。

でも家に帰るとこんな顔を見せられるから笑顔になる。

 

チビも私の手を握りながら夢の中。

 

まだまだぎうぎうな毎日だけど君たちのために今年も頑張る。

 

2月に入り先週はトルコ・シリアの大地震のニュースが飛び込んで来た。

マグニチュード7.8は大きい。

犠牲者は2万2千人をこえているとか。東日本大震災の犠牲者のほぼ2倍の数である。

 

どのくらいの時間揺れていたのか。

映像を見ると胸が痛くなる。

 

72時間以上経過し、今も救出される人がいる。

寒さもあるだろう。

治安も悪くなっていっているようだ。

 

私個人ができることは募金箱にお金を入れることくらい。

一人でも多くの人が助かって欲しい。

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

温かさに包まれて

今日が今年最後のブログ更新になるだろう。

 

ハルが何か言っておる

そう今日を入れて2日ね。

母しゃんは今日も仕事なのよ。本当は会社はお休みなのよ。

でも仕事なの。

 

おっしゃる通り。ひどい時は1カ月以上空いたのよ。

 

そうね・・ハルのキュートな写真をいっぱい載せれば良かったね

 

その原因の一つにHDが壊れたことかな。

大事な写真が読み込めなくなった。

 

毎日更新は辛いな~こう見えても忙しいのだから

 

チビの写真は載せるなってか?

 

 

チビ姉たんに勝つ?勝てるかな~

ほら追い込まれて、凄まれて。

きっと来年もチビにやられている写真が多くなるだろうな。

 

でもやっぱりこんな写真が一番多いだろうと思う。

あったかい。

君たちのお陰で嫌なことがあっても何とかやってこれた。

温かさに包まれて幸せな1年でした。

 

世界中から戦争が無くなればいい。誰もが幸せになれますように。

 

どうか良いお年をお迎えください。

1年間いらしてくださってありがとうございました。感謝

 

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

添い寝の季節

急に寒くなったこの頃。

 

12月に入った途端暖房が必要になった。

 

先月の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ以来、これといった

外出はしておらず、楽しみにしていたのが宮崎県新田原基地航空祭

 

航空祭は実に3年ぶり。バルーンフェスタも3年ぶり。

 

各地で3年ぶりという行事が多い。

 

しかし航空祭は時間を短縮し、ブルーインパルスの展示飛行もない午前中で

終了するというスケジュールだったので前日から宮崎市内での宿泊となった。

 

何とも気合入りまくりだ。

 

前日はゆっくり家を出て、まずは八代から人吉まで高速道路での移動。

 

人吉は一昨年の豪雨災害のため一般道の通行が制限されており、八代・人吉間

の高速道路は無料なのだ。

 

そして人吉から一般道に入り加久藤峠のループ橋を通り宮崎方面へ。

 

時間にして3時間弱。

 

いいドライブだ

 

ゆっくり家を出たはずだが宮崎に着いたのが午後3時前。

 

チェックインまでまだ時間があったのでなぜか宮崎空港へ。

現在は「宮崎ブーゲンビリア空港」という。

 

こういう写真を撮影しては年甲斐もなくはしゃいでおった。

 

独身時代は大阪で生活しており、たまのお出掛けの時に伊丹空港に行くことがあった。

 

大空港は離発着が多く、当時は大型の旅客機も多かった。

 

展望デッキで飽きることなく眺めていたものだ。

 

なんかこう・・・飛ぶものが好きなのだ。

 

話しは逸れるが、最近の空港はネーミングがいい。

 

例えば熊本は「阿蘇くまもと空港」、米子空港は「米子鬼太郎空港」とか。

 

米子鬼太郎空港という名で、漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である

水木しげる」さんの出身地なんだということがわかる。

 

阿蘇くまもと空港は火山や五岳で有名な阿蘇ね。阿蘇って熊本なんだ~と

思う人もいるかもしれない。

 

チェックインを済ませお風呂に入り、夕食はバイキング方式。

 

全国旅行割はもう終了していたので割引は楽天トラベルの1000円割引のみ。

 

それでも1泊2食付きで一人1万3千円ほどである。まあまあではないのか。

 

昨年の1月に旅行割で格安で泊まれるホテルを予約したのに、感染者の数が

爆発的に増えキャンセルせざるを得なくなった。

 

現在も感染者は多いが、ワクチンも行きわたっているようでイベントなどが

中止となることは少なくなった。

 

そのうち新型コロナウイルスもインフルエンザのような扱いになるかもしれない。

 

注射ではなく飲み薬で気軽に予防できるようになるといいのにと思う。

 

翌日は早起き。(私にしては)

6時半に朝食を済ませさっさとチェックアウト。

 

一路新田原基地へ。

 

だが天気はあんまり。時折雨。気温も低かった。

 



 

かっこいい~

 

 

ブルーインパルスの展示飛行がなかったせいかいつもより観客が少なかった。

 

本来であれば5万人はいたはず。

 

大分の築地基地の航空祭ブルーインパルスの展示があったそうで、そっちも

行きたかった。

 

でもまあプチ旅行で楽しかった。

 

今日は12月23日。あと1週間もすれば今年も終わる。

 

1年は早い。あっという間。

 

夜は相変わらずダブルワーク。(平日だけ)

 

体はきついが副収入のお陰で旅行にも行ける。夫には私のお陰よと言う。

 

今朝は朝から雪。車に降り積もる雪。

 

時折吹雪く。気を付けながら車を走らせるので道路は渋滞気味。

 

水俣では2キロにわたり車50台ほどが立ち往生という報道があった。

 

石川県など北陸地方の大雪の映像を見ると毎年のことだろうけど大変だな

と感じる。毎年車の立ち往生の映像が流される。

 

それがこの熊本でも起きるなんて。

自然は恐ろしい。天気の悪い日は出来るだけ外出は控えた方がよい。

 

どうしても出かけなければならない時は時間の余裕をみて安全運転で出かけたい。

 

私の場合お家時間が至福の時。

仲良く暖を取る2ニャン。

 

体が温まると暴れ始める。

 

ハルの可愛いパンチがチビの頭にヒット。

 

絡み続けるハル。

 

 

最後はやっぱりチビにやられる。背中に噛みつかれているではないか。

 

そして~私の膝へ避難する。毎回この繰り返しである。

だが本当に可愛いのだ。(親ばか?わかってますとも)

 

毎晩布団に入って来て私の腕枕で眠るのだ。時折いびきも聞こえてくる。

 

ハルの添い寝は我が家の冬の風物詩。外は寒いけど私の心はぽかぽか。

 

年末年始は寒波の襲来もあるようだという予報。

 

せわしないけど心に余裕を持って行動しなくては。

 

次のお出掛けは岩国のフレンドシップデーかな~。来年はあるらしい。ナイショよ

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

レジゴー

お買い物にイオンのお店を利用することがしばしばある。

 

以前から気になっていた「レジゴー」を利用して見ることにした

 

使い方は至極簡単であった。

 

スマホ型の機械をカートに装着し、買いたい商品のバーコードを読み取り

買い物カゴにイン。

 

カゴに入れた商品が画面に表示され、現在の金額も表示される。

 

やっぱりいらないと思ったら消すこともできる。

 

バーコードのない商品も一覧から検索すれば表示される。

 

会計時はレジゴー専用機で持っていた機械を読み込ませお会計をするのだが、

 

その前に担当のスタッフがカゴの中を確認し終えて会計となる。

 

これは便利である。会計の時、レジ前で長く待たなくていいのだ。

 

もっと早くすればよかった。

 

買い物中の金額もわかるので食費の予算を組んでいる人には助かるだろう。

 

時短であること、人との接触を避けるという点もいいかもしれない。

 

そう、それは「レディーゴー」ね

 

私にとってはこの2にゃんの小競り合いは毎日楽しい。

楽しいやり取りを勝手に想像している自分がおる。

 

たまにお外で怪しい声がすることがある。お外でニャンコが鳴いているのか。

そんな時はチビが窓へ駆け上りうなり声をあげる。

ハルはお外に出たことがないもんね。

 

日曜日「平戸城」へ行った。

 

前回訪れた時は工事中だったか、近くまで行くことができなかったが、今回

その天守に上がることができた。

 

楼門をくぐると女剣士のお出迎え。カッコいい~


こちらは猫耳剣士。

 

 

きれいに組まれた城壁。

 

そして青空をバックにきれいなお城が出現する。

 

 

青い空と美しい海。

 

 

櫓も見える。

空と海とお城の組み合わせはすごくいい。

 

 

平戸城は築城してすぐに城主自ら火を放ち、焼け落ちてしまったとか。

豊臣から徳川への移り変わりの頃らしい。

時代に翻弄された城なのだ。

 

また機会があれば触れてみたい。(私の宿題だ)←覚えておこう・・

 

忙しい一泊旅行だったが、やっぱり我が家が一番。

 

にゃんこといる時間がいい。

ハルの寝顔でほっこりだ。

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

☟ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村