はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

雨ばっか

雨の馬鹿。

 

ひどい雨で、あちらこちらで土砂災害が発生している。

 

昨晩も夜10時過ぎ突然の町内放送で驚いた。

 

家の中だと音が聞き取りにくいので窓を少し開けて聞き入る。

 

雨と風の音で途切れ途切れであったのだが、私が住んでいる南区管内で

土砂災害が発生したようだ。

 

私の地区は平地なので周りに土砂が崩れる所はないが、数キロ離れた場所に山が

あるので、その近辺かもしれない。

 

土地の低い所や過去に浸水被害があった家の方たちは早めの避難をされて

いるようだ。

 

そうだ、きっとその方がいい。

 

私も口だけでなく、大切な物や身の回りの物や、ハル達ニャンコをいつでも

抱えて逃げられるようにしておこうと思う。

 

ペットのいる家庭は車内泊を余儀なくされる場合もあるが、快適な車中生活の

ためにグッズも用意しておこう。

 

土砂災害や浸水被害も多いが、日本は地震の多い国である。

 

特に10年前の東日本大震災はその規模の大きさから避難者は数万人に上り、

避難期間も非常に長かったと思う。

 

体育館などの固い床の上に何カ月も生活をされていたご苦労は想像だにできない。

 

その東日本大震災からの教訓で避難用の簡易ベッドなど、少しでも体を休める

ための物が今は大変多い。

 

長い車中泊を強いられた人たちも多い。

 

熊本も5年前最大震度7を記録する地震に2度見舞われた。

 

その際も避難者は多かった。車中に避難する人も多かった。

 

車中泊の場合健康被害が懸念された。長時間足を下ろしているとエコノミー

症候群と呼ばれる血流障害を起こして死に至る可能性もある。

 

そこでミニバンのような箱型の車両がよく売れるようになったと車屋さんが

言っていた。

 

例えば長時間のドライブ時にちょっと休憩というような時でもシートを倒して

体を長くして仮眠をとることができるので確かに便利だし、私の車も

ミニバンタイプだ。

 

もしもの時も後ろの方にゲージを置いてニャンコを乗せて避難する時も便利かも

しれない。(まだ避難したことはないが)

 

そういうことがないことを祈るばかりだが。

 

そう言えば2年前の8月もずっと雨が続いて肌寒かったことがあった。

 

チビがこんな風に寝てたことがあった。ふっ、可愛い

f:id:Harufuku:20210818173154j:plain

 

この年のお盆はまだ前の古い家で断熱材も入ってるかどうかという家で、暑さや

寒さにはとっても敏感な家屋であったな。

 

その年のお盆はまだタマ氏が元気で

f:id:Harufuku:20210818173332j:plain

外から帰ってお坊様の座布団に座ったりして、まだまだ一緒に居られると思ったの

だがな。

 

f:id:Harufuku:20210818173508j:plain

ハルもきっちり邪魔をしてくれる。

 

去年の夏はいつも通りの夏で、やっぱり暑かった。

 

外出自粛だったので家で過ごすことが多かった。せめて涼しいものを見たいと

思って出かけたけど、考えることはみんな一緒なんだな~と思った瞬間。

 

普通こういう光景は涼しげだな~と思うのだが、人、人、人で逆に暑かった。

f:id:Harufuku:20210818173747j:plain

 

でも楽しそう。

f:id:Harufuku:20210818173856j:plain

ここは竜門の滝。

 

翌週別の滝を見に行ったのだが、また今度。

 

まだまだ雨は続くようだ。気を付けなければ。

 

もう雨ばっか。

 

熊本県新型コロナウイルス感染者は昨日271人。

 

もうびっくりだわ。

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

👇ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村