はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

炭酸泉に癒され・・長湯温泉

台風から一夜明け、大分県の「長湯温泉」へ。

 

何度も訪れていますが、すっかり「長湯温泉」ファンになりました。

 

炭酸泉というのは珍しい温泉だと思います。

特に大分県竹田市周辺は炭酸泉が多いようです。

 

成分としては「重炭酸イオン」というらしく、血管を拡張する手助けを

してくれるそうで、ゆっくり長めに入浴するのが良いそうです。

 

「長湯温泉」の名前の由来かもしれません。

今回は初めて訪れる温泉「天音」(あまね)さんで入浴しました。

 

周囲は田園風景が広がっており、彼岸花がいっぱいです。

f:id:Harufuku:20190925111450j:plain

 

施設のすぐ横を川が流れており、ロケーションは最高です。

とても浅い川で川底が平らな岩で、川の流れが板の上を滑るように

流れておりました。

f:id:Harufuku:20190925111544j:plain

 

受付がこちらで、大人1人500円です。すみません家族風呂のお値段は

不明です。

f:id:Harufuku:20190925111858j:plain

 

大浴場の建物。

f:id:Harufuku:20190925112015j:plain

 

ボディソープとリンスインシャンプーの設置あり。ロッカーは100円で

戻りますが、利用不可が多かったかな?

 

温度の違う内湯が2つ、露天風呂も2つ。あまり大きい造りではありませんが

大変気持ちの良いお湯です。

 

硫黄成分が多いのかお湯が濁っていて体に良さそうなお風呂です。

1人で訪れていたらもっとゆっくり入れたのですが残念です。

 

先日の石仏「菅尾摩崖仏」ですが

f:id:Harufuku:20190925112457j:plain

 

いつも思うことですが大分県は石仏、摩崖仏が大変多いそうです。

大分県内で400体ほどあるそうで、全国の8割を占めているとか。

 

大分県では仏教文化が栄えていて、お隣の阿蘇山の噴火によってできた

溶岩石が多く、彫りやすかったというところでしょうか。

 

固まった溶岩石に直接彫ったものが「摩崖仏」というそうですね。

 

同じく中津市にある「羅漢寺」も岩を彫ってできたお寺です。

 

炭酸泉に入り、石仏に手を合わせ身も心も元気だ。

 

ハルがまたチビにちょっかい出してますね。怒られるよ~

f:id:Harufuku:20190925113421j:plain

 

案の定チビのキックが炸裂。ハル早く謝りたまえ

f:id:Harufuku:20190925113513j:plain

 

毎日ドタバタ楽しい我が家です。

 

ブログランキングに参加しています。

👇2ポチしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村