はるの玉手箱

ニャンコと熊本・九州情報

梅雨明けはいつ?

先週末から線状降水帯の影響で日本各地で大雨とか洪水警報が出ており、

避難をする人も多い。

 

熊本県でも去年激甚災害に指定された水害があった。

 

週末の大雨で一早く避難指示が出された。

 

「大丈夫だろう、水はここまでは来ない」などという根拠のない自信は

この際捨てて、どうってことなかったなと思われるような状況でも

避難はしておくべきだと思う。

 

相手は自然だ。自然を前にしては人間の力など一たまりもない。

 

また最近の雨の降り方は尋常ではない。

 

もう昔の状態ではないと思う。それだけ地球が悲鳴を上げているということか?

 

北米、カナダでも気温が上昇し、熱中症にかかる人が多いという報道があった。

 

本来あまり気温が上がらない地域はエアコンの施設を備えていない家も多いらしい。

 

気温の上昇により北極や南極の氷が融けて海水が増え、海面が上昇し水害が発生

しやすい状況になるという。

 

満潮と降雨が重なり川の水があふれ住宅に流れ込む。

 

水が押し寄せたら逃げ場がない。早めの避難をしなくては。

 

私の住んでいる地域では幸い避難指示などはなかった。

 

取り敢えずほっとしている。

 

天気予報では日曜日は雨も一休みという情報だったのでおにぎりを持って

ドライブに出かけた。

 

新型コロナウイルス感染者が随分減った。

 

熊本県の感染者は30人台までになった。だがここで羽目を外すと元の木阿弥だ。

 

休日の昼食時の飲食店は人が多い。もし並んだりすることになると感染リスクが

高まるので、とりあえずおにぎりだけでも持って行くとお腹が空かずにすむからね。

f:id:Harufuku:20210712172327j:plain

 

どこに行ったかというと、佐賀県の佐賀城跡。

f:id:Harufuku:20210713100303j:plain

もうお城はないけど楼門を抜けると歴史資料館がある。

 

驚くことに入場料は無料だ。

 

佐賀県、『太っ腹』

 

f:id:Harufuku:20210713100455j:plain

しかもきれいで立派な建物だ。

 

よく手入れされたお庭。

 

入口は障子。冷房中に付き閉め切っているらしい。

f:id:Harufuku:20210713100550j:plain

 

中に入ると畳敷きの通路が。

f:id:Harufuku:20210713100648j:plain

通路は全て畳が敷き詰められており、感じが良い。

 

掃除が大変だろうななんて考えながら進む。

 

興味深い資料が展示されていたりでとても勉強になった。

 

もうすぐ夏休みだからキッズたちもこういった場所に来るといいね。

 

入場料は無料だし、佐賀の歴史を垣間見ることもできる。

 

詳しいことはまた今度にしよう。

 

そうそう熊本県地震で被災したの阿蘇神社の拝殿が完成したというニュースが

出ていた。

 

2週間ほど前訪れた時の写真がある。

f:id:Harufuku:20210713101031j:plain

この時はまだ囲いがあった。

 

f:id:Harufuku:20210713101117j:plain

5年前はこの拝殿はグシャッとつぶれていたのだ。

 

今回見事に修復された。中に鉄骨も利用してあるということだ。

 

お出掛けの写真はまたおいおいアップしていこう。

 

小出しにしないとね~

 

時折青空が見えることもあるが、ざ~と降り出したりして、もう7月だというのに

ちっとも夏だという実感がわかない。

 

しかも蒸し暑い。

 

f:id:Harufuku:20210713101507j:plain

本当だね。うっとおしいね。

 

f:id:Harufuku:20210713101541j:plain

フローリングがヒンヤリして気持ちが良いのだろう。

 

ハルの最近の定位置だ。

 

時折雷も鳴る。凄まじい稲光と轟音と、その後にやってくる大雨。

 

一体いつになったら梅雨が明けるのやら

 

おっ、雷怖い?怖いよねハル

f:id:Harufuku:20210713101831j:plain

お目目真ん丸で可愛いな~

 

いらしてくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

👇ポチっとしていただけると励みになります。


人気ブログランキング 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村